退職を引きとめられた時の上手な断り方
2020.02.21掲載
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
お役立ち情報挨拶・マナー

こんにちは! 福井医療・介護求人センターお役立ち情報編集部です。 福井エリアを中心に医療福祉専門で転職支援サービスを行っております! 転職をお考えの介護職、看護職、保育士、薬剤師などの医療福祉系に関わっている皆様へ、耳より情報をお届けしています!

 

「退職の意志を伝えられたのに、すんなり辞めさせて貰えない。」このように悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

 

〈会社が退職希望者を引き留める理由〉

・優秀な社員を失いたくない
・新規採用が難しい
・会社の離職率が上がる

会社がすんなりと退職を認めてくれない理由は、人材不足だけではありません。社員が辞めた場合、新しく人を雇うにはお金がかかったり、会社の離職率が上がると、会社の評判が下がったりすることもあります。そのため、退職希望者に対し「退職しないでほしい」と引きとめるのです。

 

〈穏便に慰留を断る方法〉

退職の決意が揺るがないことを伝える
引きとめをきっぱり断るのは気が引けるかもしれませんが、これが一番です。引きとめる会社は交渉しようとしてきますが、決意が揺るがないことを伝えることが大切です。

ポジティブな退職理由を伝える
「現職ではできないスキルアップを、転職先の企業でめざしたい」「転職しなければ実現できない仕事がしたい」等のポジティブな動機を伝えましょう。

 

〈引きとめを長引かせないためには〉

・繁忙期を避ける
・1ヶ月以上前に退職希望を伝える
・退職を迷っているようなそぶりを見せない

 繁忙期はとにかく人員が必要なので、引きとめられる可能性が高いです。また、引きとめられた際に、悩む態度を見せると、引きとめ行為が長引いてしまいます。引きとめを長引かせないためには、「退職意志を伝えるタイミング」と「納得できる退職理由」が肝心です。

 

円満退職するためには、会社側の事情も踏まえて行動することが大切です。

 

LINEでキャリアアドバイザーにご相談することもできます! ご相談はこちらから登録を!
友だち追加